WordPress講座

初心者でも安心
マンツーマン指導
オンライン講座開催(zoom使用)
PC音痴でも情報発信ブログの正しい投稿方法やSNSの連携もできちゃう!
- 講座特徴ポイント
- こんな方にオススメです!
- 講座内容
- 講座の進行内容
- お申し込みから受講まで・ご準備いただくもの
- 料金システム
- 開催日・スケジュール・予約状況
①講座特徴ポイント
- オンライン(画面共有します)なので場所や時間を気にせず受講!注1
- 講師と1対1のマンツーマン講座でマイペース受講!
- 初心者でもパソコンスキルを気にせず受講!注2
- 短時間講習(1回あたり2時間)により疲れもなく集中して受講!注3
- 講習後もフォローやご質問にお応えします!注4
注1:開催日・スケジュール・予約状況をご参照ください。
注2:想定より時間が必要な場合はご相談の上、別途料金にて補講を行う場合があります。
注3:1回の講座は2時間です。講座全てを学習するためには2時間×3回必要となります。詳しくは講座内容をご参照ください。
注4:受講期間中(1回目〜3回目の期間)及び受講後30日間は当講座学習範囲内においてのご質問にお応えいたします。
②こんな方にオススメです!
- お店の開業や趣味などでホームページやブログを作成したい。
- 以前、ホームページを作成してみたがうまくいかなかった。
- 会社などでWEB担当となり、コラムやブログなどの管理をするようになった。
- 将来、在宅ワークなどの仕事に興味がある。
- 就職活動などで自分自身をスキルアップしたい。
お悩みを解決します!
③講座内容
- ホームページ制作やブログ制作に簡単で扱いやすい、人気のWordPress・Lightningを使って講習を行います。注1
- 1回の講座を2時間とし、3回(計6時間)の受講でWordPressをマスターできるように講座を進めます。注2
- 基本的に講師と受講者との1対1のマンツーマン制で講習を行います。
- オンライン(画面共有もします)により講習を行いますので、事前準備をお願いいたします。注3
注1:WordPress Lightningは無料でダウンロード出来ます。ダウンロードは講座にて行います。
注2:基本的に始めてホームページを作成する方を対象とした講座になりますが、事前にご相談いただければ、受講者個人に見合った内容に変更することも可能です。
注3:見出し『⑤お申し込みから受講まで・ご準備いただくもの』をご参照ください。
④講座の進行内容
☆基本的に2時間×3回の受講でひとつのホームページを作りあげることを前提に講座を進めて行きます。
☆ご自身のお店などの作りたいホームページなどがございましたら、事前にご相談いただければ、ご希望のホームページを作成しながら講座を進めていく事も可能です。
(※作成内容によっては追加補講が必要になる場合もございます。詳しくはお問い合わください。)
初心者の方向け、セミナー1〜3の各カリキュラム8項目を学習いたします。
下記はあくまで1例であり、1セミナー=2時間×3セミナー(6時間)で修了するものとして想定したものです。実際には受講者様の習熟度を考慮しながら、ご要望に合わせて異なる内容で実施させて頂く場合がございます。
1.Webサイト制作について(約20分)
- サイト制作に必要なもの
(必要な知識など) - ソフトウェアを利用したサイト制作
(知識ゼロからでも始められるソフトウェアについて) - WordPressの多様な利用例
(使用したサイトの紹介)
2.作成準備(約60分)
- サーバーの用意
(WordPressを利用できるレンタルサーバーの契約) - WordPressのインストール
(レンタルサーバーの機能を使った簡単なインストール方法) - 管理ページへのログイン
(WordPressの編集画面)
3.デザイン(約40分)
- WordPressのテンプレート
(デザインが簡単なサイトについて) - 『テーマ』の使い方
- 簡単なカスタマイズ
(サイト基本情報と背景色の変更)
4.追加機能の導入(約50分)
- プラグインの使用
(WordPressの機能拡張) - 見た目を整える
- お問い合わせフォームを作る
(プラグインを利用した作り方)
5.各種ページの作り方(約70分)
- 固定ページとは
- 概要を書く
(自分または会社についての詳細) - お問い合わせフォームの設置
6.記事の投稿(約30分)
- ブログ記事の投稿
(投稿機能の利用方法) - コメントを付ける
(投稿記事へのコメントの管理) - 公開状態の変更
7.ページ内の移動(約30分)
- 各ページに移動するメニュー
- メニューの設置場所
- カスタムメニュー
8.サイトを構成する部品(約60分)
- ウィジェット機能について
(ページを便利にする表示) - 構成部品の作成
(表示内容の編集) - 複数のウィジェットの設置
※セミナー1〜3まで合計360分間(6時間)の受講で当講座は完結いたします。
※ご予約及び販売単位は120分間(2時間)単位から承っております。
セミナーの全てを受講されたい場合は2時間×3回分のご予約をお願いいたします。
※受講者様のご希望により、補講や追加講座も承っております。その場合は2時間単位にて予約ページより追加予約券をご購入下さい。
⑤お申し込みから受講まで・ご準備いただくもの
<お申し込みから受講まで>
ご予約後、講座開始までに当方よりメールにてWordPress講座マニュアルをお送りいたします。講習は基本的にそのマニュアルに沿って行います。また、下記の<ご準備いただくもの>についての詳細なご案内もメールにてお送りいたします。受講までにご確認とご準備をよろしくお願いいたします。
ご準備に際して、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
<ご準備いただくもの>
- パソコン( Windows 7以上 または Mac OS X以上 のもの)
- ネット環境(送信速度(上り)1.5Mbps以上/受信速度(下り)1.5Mbps以上)
- マイク(パソコンに内蔵されているものでも大丈夫です。事前に音質をご確認ください。)
- Zoom(ダウンロードは不要です。必要な環境についてはZoomのヘルプセンターをご確認ください。尚、お申込みいただいたお客様には当方より簡単なマニュアルをお送り致します。)
⑥料金システム
¥9,900税込/2時間(120分間)
- 予約ページよりご予約及びご購入下さい。(クレジット決済)
- ご予約及び販売単位は2時間(120分間)単位から承っております。
- セミナーの全てを受講されたい場合は2時間×3回分のご予約をお願いいたします。
※セミナー1〜3まで合計360分間(6時間)の受講で当講座は完結いたします。
※受講者様のご希望により、補講や追加講座も承っております。お気軽にご相談ください。
⑦開催日・スケジュール・予約状況
こちらからお申し込みください。お問い合わせ内容に「セミナー希望」とご記入ください。
セミナー主催
Design dotkom(デザインドットコム)